SERVICE 業務内容
送電線工事
ライフラインの土台作りで暮らしを支える
電気がなければ、浄水場から水を送ることも、スイッチ一つでガスをつけることもできません。現代の生活や産業に欠かせない電気を、発電所から必要な場所へ送る通り道が送電線です。私たちはその送電線の支持物である鉄塔の基礎を作る工事、つまり何もないところにライフラインの土台を作る仕事を担っています。
WORK FLOW
仮設道路の確保
塔内仮設
鉄塔の基礎掘削
基礎材と鉄塔部材の連結
埋め戻し・整地をして基礎工事完成
目立たないけど
でっかい仕事
送電線鉄塔の基礎部分は、地中に埋まっているため、気にされることも目を向けられることもほとんどありません。
しかし、基礎がしっかりしていないと、強風や地震などに耐えられる頑丈な鉄塔を建てることはできません。
送電線鉄塔の基礎工事は、地下深くから地上100m以上の高さに及ぶものもある鉄塔を支えるため、何もなかったところにライフラインの土台を作るという、やりがいと達成感に満ちた仕事です。